Onc.系
オンシジューム系、ミルトニア系のカテゴリー
- 花写真は特に記載が無い場合は参考開花例です。順不同。
販売株は花付きではありません。
トリコセントラム ティグリナム × アルボコクシネウム
Trichocentrum ( tigrinum × albococcineum )
新入荷。輸入品。オンシジューム系の小型品種。株に対して花は大きめですが、花がない時期も葉模様が楽しめる。コルク等に付けるのもオススメ。
2.5号 開花サイズ ¥3,850-
ヒビヤ スター
Brassia Hibiya Star ' Spider Split '
( keiliana × longissima )
オンシジューム系品種。花径は約10×20㎝ほどで、展示でも存在感のある個体です。咲き始めから色彩が変化し、とても鮮やかになります。オリジナルは高価ですが、こちらはお手頃なメリクロンです。不定期咲き。
3.0号 開花サイズ ¥3,300-
トルムニア ジャイラック ファーム
Tolumnia Jairak Firm
( Rainbow × Plush )
オンシジューム系の小型品種。最新メリクロン。花写真は入荷時の参考。
① ' Carnival '
② ' Sweet Pink '
③ ' Big Bang ' 黄色弁に赤目、リップ赤系。
売り切れ
Tolumnia Jairak Flyer
( Jairak Firm × Jairak Rainbow )
④ ' Red Spread '
⑤ ' Gules '
⑥ ' Sahara '
オンシ系の最新品種メリクロン。花写真は入荷時の参考。
売り切れ
トルムニア ジャイラック レインボー
Tolumnia Jairak Rainbow
( Tsiku Vanessa × Catherine Wilson )
オンシ系の小型交配種。実生品で赤系、黄色、オレンジ色…と色彩バラエティー豊かです。板付け等もオススメ。
売り切れ
以下すべて売り切れです。
グラフォルキス コンカラー
Graphorkis concolor
新入荷。西インド洋、マダガスカル原産ほか。タケノコ系オンシジュームのような原種です。バルブはまるでカタセタム系のような株姿。花は黄色地に模様が入り、上に伸びた花茎はオンシジュームのように枝打ちして咲きます。珍しい原種です。
売り切れ
オンシジューム原種 ストリクタム
Oncidium strictum
( Cochlioda sanguinea )
エクアドル~ペルー原産。美しいピンク花を咲かせる原種。山上げ等は必要ありませんが、通常のオンシよりは涼しい環境を好みます。
売り切れ
トルムニア ジャイラック レインボー②
Tolumnia Jairak Rainbow
( Tsiku Vanessa × Catherine Wilson )
新入荷。
オンシジウム系の小型交配種。実生品で赤系、黄色、オレンジ色…と色彩バラエティー豊かです。
板付け株 実生 開花サイズ 在庫確認中
トルムニア ジャイラック ファーム
Tolumnia Jairak Firm ' Super Brown '
( Rainbow × Plush )
新入荷。
オンシジューム系の小型品種。濃色花の最新メリクロン。
板付け株 開花サイズ 在庫僅か
コンパレッティア オバーハウゼン
Comparettia Oberhausen
( macroplectron × speciosa )
コンパレッチア属のピンク原種とオレンジ原種の組み合わせから生まれた品種。オンシジューム近縁種で、1984年登録のリメイク実生です。親はアンデス山脈が原産ですが、交配により丈夫になっています。現状は花付きですが、普段の栽培は乾き気味に作ると良いとされています。同じ花茎からまた花芽が出ます。
在庫確認中
オンシジューム マクラタム
Oncidium maculatum
新入荷。メキシコ~中米原産のオンシジューム原種。株はコンパクト。ハチミツのような香りがあるとされています。
売り切れ
オーニソフォラ ラディカンス アルバ
Gomesa radicans fma. alba
( Ornithophora radicans fma. alba )
( Sigmatostalix )
ブラジル原産の小型種。花径は1㎝ほどの可愛らしい花でカスミソウのように咲きます。栽培はミニカトレアにも近いですが、低温には強く陽は弱め。流通の少ないアルバ個体です。
売り切れ
ジゴスタテス アレニアナ
咲きはじめました!
Zygostates alleniana
パラグアイ原産の極々小型種。とても小さい株から春頃に沢山の花を咲かせる可愛らしい原種です。オンシジュームに近い種。①サイズで既に開花サイズ。②では大株に近いサイズになります。花は半透明でとても美しいです。
花写真個体を使用したシブリング実生です。コルクや板付でも楽しめます。水は好きそうなのでテラリウム等でも試してみたい種です。
売り切れ
オレンジ デライト
Brassia Orange Delight
( aurantiaca × Mary Traub Levin )
色鮮やかなブラッシア交配種。
売り切れ
トリコセントラム ティグリナム
Trichocentrum tigrinum
エクアドル~ペルー原産。珍しい小型のオンシジューム系原種です。コルク等に付けても楽しめます。
ミルトニア レグネリー
Milt. regnellii
ブラジル原産のミルトニア原種。生理障害で葉には黒点が出ますが、夏の暑さにも強いミルトニアです。山上げ必要なし。
売り切れ
アリセアラ タヒチアン ダンサー
Aliceara Tahitian Dancer ' Lambada '
( Aliceara Vashon × Onc. sotoanum )
濃色のオンシジウム系交配種。香りもあってオススメです。
売り切れ
オンシ系 最新品種 ゴールデン オリオール
Oncidesa Hwuluduen Chameleon ' Golden Oriole '
( Bapticidium Hwuluduen Chameleon )
( Onc. Pupukea Sunset × Gomesa echinata )
新発売のオンシジューム系最新品種。不定期咲きですが主に春~夏咲きで、この時期でも花上がり良い。ミディサイズで花茎も暴れず真っ直ぐ上がります。写真はまだ咲きはじめですが、作りこむと更に花付きがよくなり、花径は最大4.0~5.0㎝になるようです。
売り切れ
ブラッシア原種
Brassia verrucosa
メキシコ原産種。花はグリーン弁白リップにドット柄。
3.0号 開花サイズ ¥2.700 ~ 在庫確認中
サイコプシス カリヒ アルバ
Psychopsis Kalihi ( alba type ) ' Green Valley '
( krameriana × papilio )
オンシジウム系のアルバ個体。美しい鮮黄色花。同じ花茎から何度も咲き続けます。
売り切れ
サイコプシス マリポサ トリラベロ
Psychopsis Mariposa ( trilabelo )
( papilio × Kalihi )
オンシジウム系3弁花の最新個体。花茎の短いコンパクトな個体のメリクロン。何とこれで開花サイズ!
売り切れ
シク マルガリータ
Onc. Tsiku Marguerite
( Twinkle × sotoanum )
トゥインクル系のミニオンシジウム。
売り切れ
ミルトニオプシス レズリー
Miltoniopsis roezlii fma. xanthina
コロンビア原産の小型ミルトニア系原種、黄色の珍しい個体。やや暑がりますが、美しく可憐な花です。
コンパレッチア ( アフターグロー × イグネア )
( 開花例 ) 花径2.5㎝~ 株高50cm前後( 花茎込 )
Comparettia ( Afterglow × ignea )
Afterglow = ( speciosa × falcata )
新入荷のコンパレッチア交配種で、3原種からなる実生品です。色んな色彩が咲くようです。株を作って沢山咲かせたい品種です。
売り切れ
オンシジウム リューコキラム
Onc. leucochilum ( × self. )
新入荷のオンジで東南アジア原産種。販売品は希少です。販売株はあと2作~程度の実生苗ですが、作り込むとバルブも大きく、花茎は枝打ち見応えあります。色彩は淡いブラウン~ダークなものまで様々。参考写真は濃色タイプです。夏も暑がらないようです。
品切れ中
ジャイラック レインボー
Tolumnia Jairak Rainbow
( Tsiku Vanessa × Catherine Wilson )
オンシジウム系の小型交配種。この系統は国内外で沢山の交配種が作られていますが、ほとんどが品種名のないものばかりです。今のエピデン交配種と同じ状態。
販売株は正式に品種名が登録されているものです。実生品で赤系、黄色、オレンジ色…と色彩バラエティー豊かです。
品切れ中
アダ アレニー
Brassia allenii ( Ada allenii )
パナマ、ホンジュラス原産。元は輸入品につき、葉痛みあります。
売り切れ
コクリオダ サンギネア
Oncidium strictum
( Cochlioda sanguinea )
エクアドル~ペルー原産。美しいピンク花を咲かせる原種。涼しい環境を好みます。花向きは逆さまです。
品切れ中
オンシジウム オリガンサム
Onc. oliganthum
新入荷のオンシジウム原種。花径4.0㎝。株高30㎝。
売り切れ
ケイロフォラム
Oncidium cheirophorum
メキシコ~コロンビア原産種。コンパクトな株に鮮黄色の花を沢山咲かせます。販売品は良く栽培された花付き株です。
売り切れ
Oncidium cheirophorum ( 斑入り葉 )
メキシコ~コロンビア原産種。斑入り葉個体です。
売り切れ
トリコセントラム クニネ
Trichocentrum Kunine ( cebolleta × splendidum )
花径4cmほどの花保ち、花付きの良いオンシ系交配種。
品切れ中
オンシジウム トゥインクル
Onc. Twinkle
人気の可愛らしい小型のオンシです。赤花タイプ。
品切れ中
オンシジウム トゥインクル②
Onc. Twinkle
( cheirophorum × sotoanum )
人気の可愛らしい小型のオンシジウムです。珍しい色彩の個体。花茎2~3本立ち株。香りも良く、おすすめです。
売り切れ
ミルトニア キャンディダ

Milt. candida
ミルトニア原種ですが、暑がらないタイプ。
品切れ中
オンシデサ サルカタム × ゴメサ サルコデス
Oncidesa Sarcatum × Gomesa sarcodes
Sarcatum = ( sphacelatum × sarcodes ) 1962年
当園オリジナル、旧オンシジューム属の戻し交配です。まだ登録されていません。
花は大きくて立派になり、花茎は長く花付き良いので存在感があります。
残念ながら実生苗は完売です。