ホヤ系
ホヤ ガガイモ科
ガガイモ科のつる性常緑低木。サクラランとも呼ばれ、美しい花を同じ花茎に数回咲かせます。斑入り葉の株もあり、共に丈夫です。
カルノーサ
Hoya carnosa variegata 1
カルノーサの斑入り葉。
2.0号 ¥1.100~
carnosa variegata 2
2.0号 ¥1.100~
carnosa kimson
2.0号 ¥1.100~
carnosa white
2.0号 ¥1.100~
オボバータ
obovata variegata
4.0号 売り切れ
2.0号 ¥1.100~
ラクノーサ
lacnosa silver
シルバーリーフが美しい原種ラクノーサ。
2.0号 ¥1.100~
オドラータ
odorata
2.0号 ¥1.650 ~ 品切れ中
クミンギアナ
Hoya cumingiana
フィリピン、マレーシア原産のクミンギアナ。ライトグリーンの綺麗な花でコントラスト良い。明るい日陰を好む。香り有り。
2.0号 ¥1.100 ~
プビカリクス
Hoya pubicalyx
赤花系の人気種プビカリクス。葉模様も特徴的で、斑の入り方は個体や栽培環境で変化します。
2.0号 ¥1.100 ~
Hoya pubicalyx dark
黒系の個体。
2.0号 ¥1.650 ~
ベラ 斑入り
Hoya bella variegata 1
東南アジア原産のガガイモ科。珍しい斑入り葉の個体。
2.0号 ¥1.650 ~ 在庫確認中
bella variegata 2
とても珍しく、美しい斑入りの個体。
2.0号 ¥2.200 ~ 品切れ中
sp. シッキム産
Hoya sp. ( sikkim )
シッキム産のホヤ。
2.0号 ¥1.650 ~
サンギ
Hoya tsangii
ガガイモ科のつる性常緑低木。同じ花茎に数回開花します。
花も葉も小型で可愛らしいタイプ。
2.0号 ¥1.100~
ビロバータ
Hoya bilobata
2.0号 ¥1,100~
リネアリス
Hoya linearis
インド~ミャンマー産のホヤ原種。通常のホヤとは異なる特殊な葉姿です。花はロウ質の白色で房状にたくさん付きます。香りもあり株が出来てくると年に2~3回開花します。
2.0号 品切れ中
サンライズ
Hoya Sunrise
( obscura × lacunosa )
可愛らしい花を咲かせるホヤの交配種サンライズ。葉色の変化も楽しめます。
2.0号 ¥1.650~