Epi.実生苗②
最新実生苗
実生未開花の苗を販売します。普通は開花中の花や写真を見て選ぶ方が良いですが、
- 「苗から自分で育てたい!」
- 「どんな花が咲くのか楽しみ」と言った声が多々あります。
当園の良系統の実生は、以前は開花するまで販売等はしていませんでしたが、今後は未開花の苗から販売していきます。
優秀個体を使用した実生は、何故か出来る苗が少なかったりします。その中で生き残っている株はきっと『何か』を秘めているはず!?
良い花を見て買えば一番ですが、もちろんお値段もそれに比例します。実生は宝クジよりは当たる確率が大きいですから!
掲載時期の古いものになると価格が記載されていても販売品がない品種もあります。ご了承ください。
2022年 最新実生苗
エンジェル バレー
Epi. Angel Valley × sib.
( Utopia Valley × Mermaid Valley )
丸弁明桃色系の最新シブリング実生。バレーシリーズ中でも特に矮性の品種。花写真は交配親でサクラ色の上品な色彩。片親は明るいピンク弁に白色リップ個体。これで開花サイズ。
2.0号 実生 1作 ~ 開花サイズ ¥3,300-
アロー バレー × ワールド バレー ' ギャラクシー '
Epi. Arrow Valley
× Epi. World Valley ' Galaxy ' SM / JOGA
最新実生。アローバレーは原種系の花径6.0㎝極大輪。
ワールドバレーは黄色大輪のシルバーメダル入賞花。
2.0号 実生 開花サイズ ¥2,750- 在庫希少
アロー バレー × ボルケーノ バレー
Epi. Arrow Valley
× Epi. Volcano Valley ' 426-21 '
Arrow Valley = ( Paradise Valley × cinnabarinum )
Volcano Valley = ( Paradise Valley × Pacific Pepper )
最新実生。アローバレーは原種系の花径6.0㎝極大輪。
ボルケーノバレーは濃色の最新品種。花写真は初花時で花径5.0㎝。
2.0号 実生 開花サイズ ¥2,200- 在庫希少
2020~2021年 最新実生苗
ユートピア バレー × パンプキン バレー
Epi. Utopia Valley ' Cherry Blossom ' SM / JOGA
× Epi. Pumpkin Valley ( Pink )
Utopia Valley = ( Peace Valley × Candy Valley )
Pumpkin Valley = ( Spring Valley × Maple Valley )
新発売実生。丸弁ピンク系の最新交配。ユートピアバレーは本来もっと丸弁でボールも大きくなりますが、フラットに咲く桜色の美しい入賞個体です。パンプキンバレーは通常オレンジ系だが、唯一咲いたピンク系個体。
2.0号 実生 1作 ~ 開花サイズ ¥3.300- 在庫希少
ドラゴン バレー × アロー バレー
Epi. Dragon Valley ' Big Wing ' SBM / JOGA ( 79P )
× Epi. Arrow Valley ' select 1852-1 '
Dragon Valley = ( Magic Valley × Queen Valley )
Arrow Valley = ( Paradise Valley × cinnabarinum )
赤系の最新実生。両親とも大きなボール状になる品種です。母体は作落ち時の写真しかありませんが、巨大ボールで花径5.5㎝前後。アローバレーは原種系なので丸弁ではありませんが、花径6.0㎝の極大輪です。とにかく巨大輪を作ろうとした交配になります。トップ苗。
2.0号 実生 1作 ¥2.200-
アロー バレー × ユートピア バレー
Epi. Arrow Valley ' select 1852-1 '
× Epi. Utopia Valley ' Cherry Blossom ' SM / JOGA
Arrow Valley = ( Paradise Valley × cinnabarinum )
Utopia Valley = ( Peace Valley × Candy Valley )
最新実生。アローバレーは原種系の花径6.0㎝極大輪。
ユートピアバレーは本来もっと丸弁でボールも大きくなりますが、フラットに咲く桜色の美しい個体です。こちらも大輪を作ろうとした交配になります。在庫希少。
2.0号 実生 1作 ~ 開花サイズ ¥2.200- 在庫希少
フレンチ バレー × ラビット バレー
Epi. French Valley ' White Smile '
× Epi. Rabbit Valley ' 190329-1 '
バレーシリーズの最新交配。両親共に白色系の花弁をベースに、リップ部分は赤~桃色模様が入る紅白タイプをかけ合わせた新実生。桃色ベースの個体が咲くこともありますが、今まで以上に丸弁の可愛らしい個体や、もしかするとリップが真っ赤になった夢の完全なセミアルバが出てくる可能性も秘めています。
2.0号 実生 未選別苗 ¥3.850- 在庫僅か
パーム バレー × プラネット バレー
Epi. Palm Valley
× Epi. Planet Valley ' 519 '
新発売の最新実生。母体の写真が見つかりませんので画像は参考ですが、黄花大輪系で兄弟はボール状に咲きますが、使用した個体は花付きが良く、丸弁で大きな房状に咲くセレクトです。
プラネットバレーは今までにもなかった新しい色彩。写真よりもっと地色は赤に近い鮮やかな色彩です。花径4.0cm~
2.0号 実生 1作 ¥2.750- 在庫確認中
パラダイス バレー × シルク バレー
Epi. Paradise Valley
× Epi. Silk Valley ' Queen Lip '
最新実生。パラダイスバレーは濃ピンク丸弁大輪のセレクト個体で芽吹きも良い個体。花粉親は最高峰のリップを持つ個体。
再実生は出来ないと思います。出来た苗は数株です。
在庫確認中
クレパス バレー
Epi. Craypas Valley
( Epi. Cute Valley ' Maihime ' BM / JOGA
× Epi. Flamingo Valley ' Innocent World ' )
再実生苗の初売りです。
両親は商品性・営利性抜群で以前にメリクロン化もしました。前回実生の写真はありませんが、芽吹き・花付き良く、バラエティー豊かな色彩。両親とも特別大輪ではありませんが、とても花付き良く大きなボール状、房状に咲きます。
2.0号 実生 1作 ~ 開花サイズ ¥2.200- 在庫希少
メルヘン バレー②
Epi. Marchen Valley
( Marine Valley ' Hibari ' × Strawberry Valley ' Super Crown ' )
新発売の点花系品種。花粉親を変えての再交配です。前回は良個体が多く開花しています。両親とも立派なボール咲き系。
Hibari はコントラスト良く、こんなにキメ細かなフリルをしたリップは滅多にありません!Super Crown はメダル入賞クラスでリップの目立つ個体です。
実生品ですので模様の入らない個体が咲く可能性もあります。オススメ品種ですが、販売株はとても少ないので、気になる方はお早めに!
2.0号 実生 未選別苗 ¥3.300- 在庫確認中
↓前回の参考です。
( ' Hibari ' × ' Royal Crown ' SM / JOGA )
ダイアモンド サン × レジェンド バレー
Epi. Diamond Son ( 302 )
× Epi. Legend Valley ' F. Noriko ' GM / JOGA
Diamond Son = ( Paradise Valley × Elephant Valley )
Legend Valley = ( Ivy Valley × South Valley )
新発売。にいがた世界の蘭展グランプリ&ゴールドメダル受賞花を使用した最新実生。
母体はパラダイスバレーの子供で花径は4.8㎝の大輪花。本来のリップ、ペタルは写真よりもっと丸弁の個体です。レジェンドバレーはボールサイズも最大級で写真よりも更に花が付き、花径は5.0㎝を超えます。
2.5号 実生 開花サイズ ¥3.300- 在庫確認中
ストロベリー バレー 最新シブリング実生
Epi. Strawberry Valley × sib.
( ' Royal Crown ' SM / JOGA × ' Super Crown ' )
新発売。リップの目立つ個体同士の最新シブリング実生です。
売り切れ
パシフィック ガール × フレンチ バレー
Epi. Paciffic Girl ' Primavera ' AM / AOS
× Epi. French Valley ' Winter Light ' SM / JOGA
新発売。オレンジ丸弁入賞花に農林水産大臣賞を受賞したボールも大きなピンク個体を交配。
2.0号 実生 開花サイズ ¥2.750- 在庫確認中
マーガレット バレー × ストロベリー バレー
Epi. Margaret Valley
× Epi. Strawberry Valley ' Super Crown '
新発売。大輪系の白花に素晴らしいリップの点花を交配した最新実生。どんな感じになるでしょう?トップ苗です。
売り切れ
スプリング バレー × パラダイス バレー
Epi. Spring Valley ' Big Rose '
× Epi. Paradise Valley
最新実生。' Big Rose ' は写真では赤紫色ですが、もう少し青紫色の選抜品です。濃色で大きなボール状になり、国内外から問い合わせがあっても、ずっとキープしている個体です。
花粉親のパラダイスバレーは写真よりも濃ピンク丸弁大輪のセレクト個体で、リップも大きく花径は5.0㎝以上。結果は如何に?
2.0号~ 実生 未選別苗 ¥3.300- 在庫僅か
キャンディー バレー
Epi. Candy Valley ( × sib. )
( ' After Spring ' × ' 丸 ' )
丸弁桃色系のシブリング実生。両親は美しく大きなボール状に咲きます。' After Spring ' は濃い桃色です。
2.5号~ 実生 未選別苗 ¥3.300 ~ 在庫僅か
パレス バレー × プリンス バレー ' イエロー ウィング '
( 交配親 ' Yellow Wing ' ・ 販売株例 ) 株高15㎝
Epi. Palace Valley ' Oborozuki '
× Epi. Prince Valley ' Yellow Wing '
新発売。' 朧月 ' は特別丸弁ではないが、花径もボールも大きく全体に淡い黄色系でリップには淡く点模様が入ります。東京ドームでもリボン賞等を獲得しています。花粉親はコントラストの美しい保存個体で花径は4.0㎝~。アクシアバレーの片親です。
2.0号 実生 未選別苗 ¥2.750- 在庫確認中
ラズベリー バレー シブリング実生
Epi. Raspberry Valley × sib.
( select × ' Temari ' SBM / JOGA )
様々な色彩が咲くラズベリーバレーですが、初のシブリング実生をしてみました。母体はとてもコンパクトな株で花上がり良く、3.0号鉢で5本立ちの花付き良い個体です。花弁キラキラ☆で既に親としての実績もあります。
テマリは特に美しい入賞個体。花保ちも抜群で、株が出来ると半年以上も大きなボールをキープ出来ます。
在庫少なめです。
2.0号 実生 未選別苗 ¥2.200- 在庫確認中
Epi. Raspberry Valley ' Temari ' SBM / JOGA
入賞花オリジナル分け株。
2.5号 分け株 ¥55.000-
通常は赤系、白系…と、品種によって大体の色彩は決まってくるものです。しかし、ラズベリーバレーは桃色、白色、黄色、紫系、橙色、スプラッシュ…一つの品種から様々な色彩の花が咲きます。バラエティー豊かな人気種。
今回はどんな感じになるでしょう。
パシフィック ガール × プラネット バレー
Epi. Paciffic Girl ' Primavera ' AM / AOS
× Epi. Planet Valley ' 519 '
母体は丸弁大輪系のオレンジ入賞花。プラネットバレーは最新登録品種の選抜品で今までにもなかった新しい色彩。写真よりもっと地色は赤に近い鮮やかな色彩。
初花が咲きましたが、どれも両親を受け継いでなかなかのレベルでした。兄弟苗の在庫僅かです。再実生する予定はありません。
2.0号 実生 1作 ¥3.300- 在庫確認中