Den.原種②
デンドロビウム 原種②
- 花写真は特に記載が無い場合は開花例です。順不同。
販売株は花付きではありません。
New ヘルウィギアナム
Den. hellwigianum
新入荷。ニューギニア原産の小型デンドロ原種。花は個体差ありますが、ピンク系の綺麗な色彩で、水を好むタイプです。不定期咲きですが、主に春咲きが多いようで、これから咲いてくる株もあるかもしれません。
2.0号 開花サイズ ¥3.300-
New リンドレイ
Den. lindleyi × sib.
( ' select ' × ' Florida Sunshine ' SM / JOGA , HCC / AOS )
新入荷。インド~タイ原産のデンドロ原種。花付きが良く花サイズも大きい入賞個体を使用したシブリング実生。花径は5.0cm前後でトップレベルの花。母体のセレクトは花茎が長く大輪で見応えあります。
3.0号 実生苗 ¥3.300-
New ペグアナム
Den. peguanum
小型のデンドロ原種。小輪ですが輪数はもっと沢山付きます。
2.5号 開花サイズ ¥2.750-
New ノルマンビエンセ
Den. normanbyense × sib.
( Den. atroviolaceum )
パプアニューギニアのデンドロ原種。小型種で株サイズは通常15㎝程にしかならないドワーフタイプのシブリング実生です。1作程度の苗ですが、このサイズでも開花します。最近はあまり見かけなくなっています。花保ちも良い。
2.0号 1作 ~ 開花サイズ ¥2.200-
デンドロ sp. パーセニウムタイプ
Den. sp.
( Den. parthenium type )
フィリピン原産。パーセニウムタイプのデンドロ原種。白花でリップに赤みが入る系統です。
2.0号 開花サイズ ¥3.300-
クリソクレピス
Den. chrysocrepis
袋状になるオレンジリップの可愛らしい黄色花を咲かせるデンドロ原種。
2.5号 開花サイズ ¥2.750-
リケナストラム
Den. lichenastrum
主にオーストラリア原産の小型種。花径0.8cmほどの可愛らしい小さな花を咲かせます。葉も1.5cm程度で、匍匐性ですので丈はこれ以上大きくなりません。コンパクトな手乗りサイズで、温室不要の丈夫な原種です。花期は主に春〜夏ですが、年中花芽が上がってきます。
2.0~2.5号 開花サイズ ¥2.200-
3.0~3.5号 開花サイズ ¥3.300-
カデティア フニフォルミス
Den. funiforme
( Cadetia funiformis )
可愛らしい白色の小輪花を咲かせる極小型の手乗りサイズ原種です。世界最小の蘭の一つとして特別展示されたこともあります。
2.0号 開花サイズ ¥2.750 ~
ミニ系だけ集めるとスペースがなくても楽しめます。
テトラゴナム アルベッセンス
Den. tetragonum fma. albescens ( × sib. )
新入荷。原種テトラゴナムの最新シブリング実生。親はほぼアルバ個体に見えますが、光の当たり方で色が出るそうなのでアルベッセンスタイプになります。
アルバだと高価になるので未開花の今がお得です。淡いライムグリーン系の美しい色彩で個体により香りも期待出来ます。株が出来れば花付きも良くなりますが、初花はこの苗サイズで開花します。
2.0号 実生 1作 ~ 開花サイズ ¥2.200- 在庫僅か
スブリフェラム②
Den. subuliferum
パプアニューギニア原産。小型の希少デンドロ原種で、花保ち良く2~3ヶ月咲き続けます!山上げの必要はありません。当園温室内でも夏越し出来ます。水は多め。実生ですので多少の個体差があります。
売り切れ
ディカエオイデス
Den. dichaeoides
ニューギニア原産の小型デンドロ原種。
2.0号 開花サイズ ¥1.650- 在庫僅か
アベランス
Den. aberrans
小型のデンドロ原種。可愛らしい白花系で花保ちも良い。1度咲いたバルブからも数回開花します。おすすめ。
2.5号 開花サイズ ¥2.750- 在庫僅か
トーチル
Den. tortile
東南アジア原産のデンドロ原種。花は淡ピンク系で、たくさん咲くと見事です。栽培容易。
2.5号 開花サイズ ¥2.750- 在庫僅か
ノビル サームーア②
( 参考写真 ) 2.5号 バルブ高39㎝ 3.0号 バルブ高47㎝
Den. nobile ' Sir F. W. Moore ' SM / JOGA ( OG )
ノビル系デンドロ交配種の親となった原種。4倍体系の大輪花。シルバーメダル入賞個体のオリジナル分け株。
2.0号~ 分け株 ¥3.300 ~
ノビル カーネア系
Den. nobile fma. carnea
( ' F. Arima ' CHM / JOGA × self. )
ノビル系デンドロ交配種の親となった原種。本種中でも珍しい色彩で、とても美しい。セルフ親は丈夫で作りやすく、東京ドームでも奨励賞等でお立ち台に上がっています。
2.5号 実生 1作 ¥3.300- 在庫僅か
フレデリックシアナム
Den. friedericksianum ( oculatum type )
タイ、マレーシア原産のデンドロ原種。ロウ質の黄色花を咲かせます。リップに濃い色目の入る系統。
2.5号 開花サイズ ¥3.300- 在庫確認中
アンテナタム
Den. antennatum × self.
小型タイプの国産セルフ実生品。スパチュラータ系では低温にも強いタイプ。既にこの苗サイズで花芽が出ている株もあります。
2.5号~ 実生苗 ¥2.750 ~
カピチュリフローラム
Den. capituliflorum
コンパクトなデンドロ原種。美しい白花を沢山咲かせます。
2.5号~ 1作 ~ 開花サイズ ¥3.300 ~
ノビル サクラ 斑入り葉
Den. nobile variegata ' Sakura '
原種ノビルの斑入り葉個体。以前は高価でしたが、お手頃価格になりました。丈夫な個体ですが、斑の出方は環境等で変わります。
2.0号~ 分け株 1~2バルブ 特価 ¥1.650 ~
2.5号~ 分け株 3バルブ~ ¥2.200 ~
3.0号~ 分け株 ¥5.500 ~ 売り切れ
パリシー トリラベロ
Den. parishii trilabelo
原種パリシーの大変珍しいタイプです。
Den. parishii Three Lips ' Damrong Star '
原種パリシーの大変珍しい個体です。
¥6.600-
Den. parishii trilabelo × sib.
トリラベロ系のシブリング実生。トリラベロ確認済の良個体です。
売り切れ
雲南sp.
Den. sp. ( 雲南 white )
雲南産のロディゲシーに似た原種です。白弁に黄色リップの綺麗な花です。花写真よりも丸弁になります。
2.5号 開花サイズ ¥3.300- 在庫僅か
アノスマム ' タッチ オブ クラス '
Den. anosmum ' S & W's A Touch of Class ' JC / AOS ( OG )
アノスマムの珍しいスプラッシュ ( ピンク覆輪 ) 花。このタイプの色彩模様は咲く環境で多少変化するようです。入賞花のオリジナル分け株。
海外で増やされた株はメリクロンしたのか?通常花になったようです。作出元には在庫がなく、これから更に入手困難になる個体。
2.0号 ¥8.800 ~ 在庫確認中