おすすめ品!!②
おすすめ品コーナー
このページでは新入荷品や花付き株などを載せていきます!
- 定価よりもお買い得な特別価格の品もあります!
- 植物ですので、開花中の品でもお客様に届く頃には花が終わってしまっている可能性がございます。
- 画像をクリックすると拡大画像が見られます。
2018.4.15
New サーコキラス 最新品種
( 販売株 ご予約中 ) 花径2.8㎝~ 株高16㎝ 株のみ9.0㎝
Sarcochilus Kulnura One ' 413-1 ( 仮 ) '
( Bonanza × Sweetheart )
サーコキラスの最新品種。丸みのある初花です。新芽も沢山出ています。
2.5号 実生全株 ¥5.400-
New リリー ミラード ' ウィンター クィーン '
C. Lilly Millard ' Winter Queen '
( Alisal × Quadroon )
様々な展示会のフレグランス ( 香り ) 審査部門で入賞している個体。栽培によっては年2回開花します。濃い紅紫色で弁質良く、香りも良い優れた個体。東京ドームでも優秀賞を2回受賞しています。資生堂さんの香水としても使用された個体です。
バックから作り直している株の初花です。満作でなくとも、やはり色も香りも良いです。定価8.640~
3.5号 メリクロン 開花サイズ ¥5.400-
New ラッキー バレー
Epi. Lucky Valley ' Passion Moon ' ( OG )
鮮橙色の大きなボール状になる選抜品。当園の交配親オリジナル分け株。非売品でしたが、分け株が出来たので販売します。美しい個体です。
2.5号 分け株 ¥54.000-
New プリンス バレー × ラディカンス GM
Epi. ( Prince Valley × radicans ) ' 401-24 ( 仮 ) '
大輪系のオレンジでボールも大きくボリューム感のある個体。
3.0号 実生全株 ¥16.200-
New パラダイス バレー × フレンド バレー
Epi. ( Paradise Valley × Friend Valley ) ' 402-2 ( 仮 ) '
ピンク丸弁大輪系の最新交配。初花からのセレクト。親候補。
2.0号 実生全株 ¥54.000-
平均して良花が咲いてきています。
2.0号 実生 開花サイズ苗 ¥3.240- 在庫僅か
New プラネット バレー
Epi. Planet Valley ' 410-29 ( 仮 ) '
( World Valley × Pacific Pepper )
初花です。キープ候補。
2.0号 実生全株 ¥43.200-
黄色の大輪花と米国で交配親にも使用されている濃色な極丸弁個体との交配。両親の花サイズは4.0~5.0㎝。母体にもっと明るい黄色個体を使用した再交配です。在庫少数。
2.0号 実生 開花サイズ苗 ¥4.320-
New シフォン バレー
Epi. Chiffon Valley ' 401-12 ( 仮 ) '
( Fantasy Valley × Strawberry Valley )
濃色な点花系個体。
2.5号 実生全株 ¥10.800-
New ラビット バレー
Epi. Rabbit Valley ' 410-34 ( 仮 ) '
( French Valley × Cherry Valley )
最新登録品種。株も素直そうな良個体です。初花。
2.0号 実生全株 ¥10.800-
Epi. Rabbit Valley ' 412-4 ( 仮 ) '
( French Valley × Cherry Valley )
最新登録品種。可愛らしい個体です。
2.5号 実生全株 ¥8.640-
未開花苗の在庫僅かです。 2.0号~ ¥3.780-
Epi. Rabbit Valley ' 410-36 ( 仮 ) '
( Cherry Valley × French Valley )
最新登録品種。逆交配の丸弁個体です。
2.5号 実生全株 ¥32.400-
Epi. Rabbit Valley ' 410-35 ( 仮 ) '
( Cherry Valley × French Valley )
最新登録品種。アイボリーイエロー?綺麗な個体です。
2.0号 実生全株 ¥8.640-
Epi. Rabbit Valley ' 410-23 ( 仮 ) '
( Cherry Valley × French Valley )
最新登録品種。抱え咲きですが、丸くて可愛らしい個体です。
2.5号 実生全株 ¥8.640-
New ( パレス バレー × タイニー バレー )
Epi. ( Palace Valley × Tiny Valley ) ' 410-11 ( 仮 ) '
最新交配。花も大きく目立つ初花個体。
2.0号 実生全株 特価 ¥5.400-
Epi. ( Palace Valley × Tiny Valley ) ' 410-12 ( 仮 ) '
最新交配。鮮やかな初花個体。
2.0号 実生全株 特価 ¥5.400-
2.0号 実生 開花サイズ苗 ¥3.240-
New ブライダル バレー
Epi. Bridal Valley ' 401-27 ( 仮 ) '
( Water Valley × Silk Valley )
白花系の2段咲き?
3.5号 実生全株 特価 ¥5.400-
New ストロベリー バレー
Epi. Strawberry Valley ' 410-15 ( 仮 ) '
( ' select 302-2 ' × ' Princess Crown ' SBM / JOGA )
シブリング最新実生からの初花。親に似た個体で淡桃色にリップが大きく目立ちます。
2.0号 実生全株 ¥8.640-
Epi. Strawberry Valley ' 410-21 ( 仮 ) '
( ' select 302-2 ' × ' Princess Crown ' SBM / JOGA )
シブリング最新実生からの初花。
2.0号 実生全株 ¥5.400-
2.0号 実生 開花サイズ苗 ¥2.160-
Epi. Strawberry Valley ' 318-1 ( 仮 ) '
( ' select 417-1 ' × ' Princess Crown ' SBM / JOGA )
最新シブリング実生。フラットに咲く個体で株も丈夫そうな初花。
2.0号 実生全株 ¥8.640-
2.0号 実生 開花サイズ苗 ¥3.240-
Epi. Strawberry Valley ' 413-8 ( 仮 ) '
( ' select ' × ' Princess Crown ' SBM / JOGA )
最初に作ったシブリングの再交配実生。まだ初花ですが、花付きも良く美しい個体です。
2.0号 実生全株 ¥10.800-
Epi. Strawberry Valley ' 413-9 ( 仮 ) '
( ' select ' × ' Princess Crown ' SBM / JOGA )
明るいピンクの初花。点模様の入り方も綺麗。
2.0号 実生全株 ¥8.640-
2.0号 実生 開花サイズ苗 ¥3.240-
New ミウラ バレー × シルク バレー
Epi. ( Miura Valley × Silk Valley ) ' 410-6 ( 仮 ) '
最新交配。淡黄クリーム色系の初花。何となく計測サイズよりも花が大きく見えます。
2.0号 実生全株 ¥4.320-
New ワンダー バレー
Epi. Wonder Valley ' 410-13 ( 仮 ) '
シブリング実生からのセレクト。中間色やスプラッシュ花が多い品種ですが、ワインカラー系の綺麗な初花です。
2.0号 実生全株 ¥10.800-
New パラダイス バレー × パシフィック ガール
Epi. ( Paradise Valley × Pacific Girl ) ' 412-8 ( 仮 ) '
最新交配の初花。
2.5号 実生全株 ¥6.480-
Epi. ( Paradise Valley × Pacific Girl ) ' 412-7 ( 仮 ) '
最新交配の初花。
2.5号 実生全株 ¥10.800-
Epi. ( Paradise Valley × Pacific Girl ) ' 412-5 ( 仮 ) '
最新交配の初花。
2.5号 実生全株 ¥21.600-
Epi. ( Paradise Valley × Pacific Girl ) ' 412-6 ( 仮 ) '
最新交配の初花。
2.5号 実生全株 ¥10.800-
Epi. Paradise Valley
× Epi. Pacific Girl ' Primavera ' AM / AOS
Pacific Girl = ( Eagle Valley × Star Valley )
オリジナル最新実生。パラダイスバレーはコントラスト良い大輪濃色のセレクトで花サイズは4.0㎝以上。花粉親は米国で交配親にも使用されている極丸弁の入賞個体。両親の株姿は全体に太く厚葉系。
2.0号~ 実生 開花サイズ苗 ¥3.240-
New ワッフル バレー × ファンタジー バレー
Epi. ( Waffle Valley × Fantasy Valley ) ' 413-11 ( 仮 ) '
最新交配の初花。花も目立つ色彩ですが、子房部分が美しい個体です。ボール状になった時が楽しみです。
2.0号 実生全株 ¥10.800-
New ミント バレー
Epi. Mint Valley ' 413-5 ( 仮 ) '
( Raspberry Valley × French Valley )
淡ピンクの初花。
2.5号 実生全株 ¥3.780-
New ミラクル バレー × イリュージョン バレー
Epi. ( Miracle Valley × Illusion Valley ) ' 413-7 ( 仮 ) '
最新実生からの初花。
2.0号 実生全株 ¥5.400-
2.0号 実生 開花サイズ苗 ¥2.160-
New シルク バレー × レジェンド バレー
Epi. ( Silk Valley × Legend Valley ) ' 413-4 ( 仮 ) '
兄弟でも珍しい色彩です。初花。
2.0号 実生全株 特価 ¥5.400-
New マーガレット バレー
Epi. Margaret Valley ' 410-33 ( 仮 ) '
( Silk Valley × French Valley )
以前と逆交配からの初花。厚弁の白花。
2.0号 実生全株 ¥8.640-
Epi. Margaret Valley ( × sib. ) ' 410-32 ( 仮 ) '
( Silk Valley × French Valley )
シブリング実生からの初花。花付きも良さそうな初花。
2.0号 実生全株 ¥5.400-
2018.4.12
New プロステケア マリエ
( 開花例 ) 花径 ( 横7.0cm × 縦8.5cm ) 株高27cm
Prosthechea mariae ( × self. )
初夏咲きのエピデン原種。セルフ実生苗。少量ですが追加入荷しました。バルブが大きいほど花付きも良いですが、この苗サイズでも咲きます。花付きになると高価なので、今がお買い得です。
2.5号 実生 1作 ¥3.240-
New シラン トリラベロ セルレア
Bletilla ( striata × ochracea ) ' select-2 '
ペタルがリップ化したシラン交配種。セルレア実生品から当園で選抜した個体の分け株です。定価10.800 ~
3.0号 分け株 ¥8.640-
Bletilla ( striata × ochracea ) ' select-3 '
こちらも開花中。
ペタルがリップ化したトリラベロ系のシラン交配種。実生からの選抜品分け株。
2.5~3.0号 分け株 特価 ¥3.240-
他にもセレクト数個体あります。 ¥3.240 ~
New シャイニー バレー
Epi. Shiny Valley ' 516-02 ( 仮 ) '
( Maple Valley × Lucky Valley )
以前とは親が異なる実生からのセレクト個体。
2.0号 実生全株 特価 ¥10.800-
New オーロラ バレー
Epi. Aurora Valley ' 401-14 ( 仮 ) '
( Puzzule Valley × Wonder Valley )
他にはない色彩の個体。兄弟は通常リップに模様は入りません。
3.0号 実生全株 ¥5.400-
New シンフォニー バレー
Epi. Symphony Valley ' 330-5 ( 仮 ) '
( Special Valley × Silk Valley )
ボリューム感のある個体ですが、株サイズのわりに意外と矮性です。
3.5号 実生全株 特価 ¥5.400-
New シフォン バレー
Epi. Chiffon Valley ' 401-13 ( 仮 ) '
( Fantasy Valley × Strawberry Valley )
濃色な点花系の中でも、また違った他にはない色彩。
2.5号 実生全株 ¥21.600-
New ミウラ バレー × シルク バレー
Epi. ( Miura Valley × Silk Valley ) ' 410-20 ( 仮 ) '
最新交配。初花。フラットに咲くピンクで花弁の白ストライプも良い感じ。この交配は色彩バラエティー豊かなので、この兄弟だけ集めても面白いかもしれません。
2.0号 実生全株 ¥5.400-
New ストロベリー バレー
Epi. Strawberry Valley ' 402-21 ( 仮 ) '
( ' select 189 ' × ' Princess Crown ' SBM / JOGA )
シブリング最新実生からの初花。今までのストロベリーにもなかったピンク色です。
2.0号 実生全株 ¥5.400-
2.0号 実生 1作 ~ 開花サイズ苗 ¥3.240-
New フレンド バレー
Epi. Friend Valley ' 410-19 ( 仮 ) '
( Dream Valley × Peace Valley )
大輪系ピンク花同士の再実生です。少し抱え咲きですが、リップが素晴らしいのと、まだ初花。兄弟は作りで大化けする品種なので今後が気になる個体です。
2.0号 実生全株 特価 ¥10.800-
New イリュージョン バレー × アクシア バレー
Epi. ( Illusion Valley × Axia Valley ) ' 407-2 ( 仮 ) '
初売り交配。とにかく花の大きな初花です。
2.0号 実生全株 ¥5.400-
2.0号 実生 開花サイズ苗 ¥3.240-
New エージェント バレー
Epi. Agent Valley ' 410-24 ( 仮 ) '
( Pacific Pepper × French Valley )
大輪ではありませんが、とても丸弁で目を引く個体。
2.5号 実生全株 ¥10.800-
New ネクサス バレー
Epi. Nexus Valley ' 402-14 ( 仮 ) '
( Apollon Valley × Pacific Girl )
最新登録品種。初花個体。
両親の中間的な良花が咲いてきています。未開花苗もオススメです。在庫僅か。
2.0号 実生全株 ¥10.800-
2.0~2.5号 実生 開花サイズ苗 ¥3.240-
New ラビット バレー
Epi. Rabbit Valley ' 322-10 ( 仮 ) '
( French Valley × Cherry Valley )
最新登録品種。可愛らしい良個体です。初花。
2.0号 実生全株 ¥32.400-
未開花苗の在庫僅かです。 2.0号~ ¥3.780-
Epi. Rabbit Valley ' 321-6 ( 仮 ) '
( Cherry Valley × French Valley )
最新登録品種。逆交配。白に近い黄色です。整った初花で花保ちも良さそうな個体です。
2.5号 実生全株 ¥10.800-
New メルヘン バレー
Epi. Marchen Valley ' 321-21 ( 仮 ) '
( Marine Valley × Strawberry Valley )
濃色な点花で作り込んでみたい個体です。目立ちます。
2.5号 実生全株 ¥21.600-
New ミラージュ バレー
Epi. Mirage Valley ' 322-9 ( 仮 ) '
( Margaret Valley × Cherry Valley )
最新登録品種。咲きはじめは黄色系ですが、クリーム色系に変化してくる面白い個体です。初花。
2.0号 実生全株 ¥5.400-
Epi. Mirage Valley ' 404-4 ( 仮 ) '
( Margaret Valley × Cherry Valley )
最新登録品種。初花。まだ力もなく花弁も足りませんが、この色彩はボール状になると美しいと思います。
2.0号 実生全株 ¥3.780-
New ( パレス バレー × タイニー バレー )
Epi. ( Palace Valley × Tiny Valley ) ' 322-18 ( 仮 ) '
最新交配。オレンジ系の目立つ初花個体。
2.0号 実生全株 特価 ¥5.400-
2.0号 実生 開花サイズ苗 ¥3.240-
New カクテル バレー
Epi. Cocktail Valley ' 402-7 ( 仮 ) '
( Cute Valley × Marine Valley )
コンパクトそうな株姿で、色彩も他にはない感じ。
2.0号 実生全株 ¥2.700-
New シェル バレー
Epi. Shell Valley ' 410-17 ( 仮 ) '
( Mermaid Valley × Candy Valley )
最新登録品種。濃色な初花個体。
2.5号 実生全株 ¥10.800-
2.0号 実生 開花サイズ苗 ¥3.240-
2018.4.8
New フレンド バレー
Epi. Friend Valley ' 507-31 ( 仮 ) '
( Dream Valley × Peace Valley )
株はまだ出来ていませんが、バランスも良く存在感のある個体。メダル入賞も十分に期待できます。
2.5号 実生全株 ¥21.600-
New ラビット バレー
Epi. Rabbit Valley ' 402-1 ( 仮 ) '
( French Valley × Cherry Valley )
最新登録品種。丸みのある良個体。初花。
2.0号 実生全株 ¥32.400-
未開花苗の在庫僅かです。 2.0号~ ¥3.780-
New スペシャル バレー × マーメイド バレー
Epi. ( Special Valley × Mermaid Valley ) ' 507-6 ( 仮 ) '
昨年キープしていた素晴らしい個体です。満作が楽しみ。
2.5号 実生全株 ¥32.400-
New カクテル バレー
Epi. Cocktail Valley ' 318-2 ( 仮 ) '
( Cute Valley × Marine Valley )
再実生からの初花。芽吹きも良さそうで株が出来たら目立ちそうな色彩。まだ小さな株ですが、作ってみると面白いかもしれません。
2.0号 実生全株 ¥3.780-
New メルヘン バレー
Epi. Marchen Valley ' 405-16 ( 仮 ) '
( Marine Valley × Strawberry Valley )
存在感のある濃色なセレクト個体。
2.5号 実生全株 ¥21.600-
New シェル バレー
Epi. Shell Valley ' 326-1 ( 仮 ) '
( Mermaid Valley × Candy Valley )
最新登録品種。交配親に似た丸弁個体。お買い得。
2.5号 実生全株 ¥10.800-
2.0号~ 実生 開花サイズ苗 ¥3.240-
New シルク バレー × レジェンド バレー
Epi. ( Silk Valley × Legend Valley ) ' 407-1 ( 仮 ) '
珍しい色彩です。初花ですが、花サイズも大きいので今後が気になります。
2.5号 実生全株 ¥5.400-
New ハーモニー バレー
Epi. Harmony Valley ' 321-4 ( 仮 ) '
( Paradise Valley × Strawberry Valley )
大輪ピンク × 点花。初花です。
2.5号 実生全株 ¥8.640-
Epi. Harmony Valley ' 321-9 ( 仮 ) '
( Paradise Valley × Strawberry Valley )
点花ではありませんが、何だか気になる個体です。
2.5号 実生全株 ¥5.400-
New オライオン
Epi. oraion
コロンビア原産のエピデン原種。販売品は希少。輪数が増えると花茎は下垂して房状に咲きます。
3.5号 開花サイズ ¥10.800-
New カタセタム系 最新品種 ジャンボー シリーズ②
Catamodes Jumbo Riot ' Sunset ' ( Yellow )
( Mormodes badia × Catasetum Orchidglade )
赤系と黄色系がありますが、どちらも香りが良いそうです。
2.5号 メリクロン 開花サイズ ¥3.240-
Catamodes Jumbo Riot ' Sunrise ' ( Red )
( Mormodes badia × Catasetum Orchidglade )
こちらは赤系の個体。
2.5号 メリクロン 開花サイズ ¥3.240-
Cycnodes Jumbo Puff ’ Jumbo Emperor ’ SM / TOGA
( Cycnoches warscewiczii × Mormodes badia )
香りの良い入賞花。
2.5号 メリクロン 1作 ~ 開花サイズ ¥3.240-
Cycnodes Jumbo Diamond
( Cycnoches warscewiczii × Cycnodes Jumbo Micky )
黄色~オレンジ系の実生。香りも期待できます。
2.5号 実生 1作 ~ 開花サイズ ¥3.240-
Cycnodes Wine Delight ‘ J.E.M ‘ FCC / AOS
( Cycnoches lehmannii × Mormodes sinuata )
交配親にも使用される、香りも良い有名品種。花付きも良い入賞花。
2.5号 メリクロン 1作 ~ 開花サイズ ¥3.240-
New シクノデス モーニング スター
Cycnodes Morning Star
( Cycd. Taiwan Gold × Jumbo Puff )
シクノチェス系のコントラスト良い交配種。この個体はメリクロンですが、変異等で多少個体差もあるようなので逆に楽しみです。
当園で1作以上していますが、価格は1バルブ入荷時そのままなので今ならお買い得!在庫僅かです。
3.0号 メリクロン 開花サイズ ¥3.780-
New シクノデス タイワン オレンジ
Cycnodes Taiwan Orange
( Cycd. Taiwan Gold × Jumbo Jewel )
シクノチェス系の交配種。世界蘭会議でグランプリ、最高賞を受賞した品種の次世代。真っ赤に近い花や濃色なチョコレート色が咲いている実生です。最大で30輪ほど咲くようです。在庫僅か。
3.0号 実生 開花サイズ ¥3.780-
New リオウ ホープ
Rlc. Liou Hope ' Red in Snow '
( Li Cheng Mary × Mount Hood )
白弁の大輪カトレア交配種。秋冬咲きの大輪優秀花マウントフッドの子供。2月に輸入された株ですが、良い根が出始めたので販売します。
2.5号 メリクロン苗 ¥3.240-
New ヴィレッジ チーフ ヘデェイク
Rlc. Village Chief Headache ' Golden Baby '
( Shinfong Gold Gem × Chunyeah )
最大花径16~17㎝ほどの主に秋~冬咲きカトレア交配種。リップのアクセントが良い。
3.0号 メリクロン苗 ¥3.240-
New サン ヤ グリーン②
Rlc. Sung Ya Green ' Dragon King '
( Rlc. Ports of Paradise × Rlc. Meadow Morn )
グリーンの大輪花。1花茎3輪咲きでこれだけでも見応えありますが、特に香りの良い個体です。昼間はもちろん夜まで香ります。トリトン蘭展のフレグランス審査で入賞した個体と同じメリクロン品です。
輸入品でバックの葉は脱水気味ですが、やっと良い根が出てきました。在庫希少です。
3.0号 メリクロン苗 ¥3.240-
New ポルテージ グレイシャー × シンイン パブ
Rlc. Portage Glacier ' The Sunset '
× C. Hsinying Pub ' Albo Sanguinea '
Portage Glacier = ( Rlc. Mount Hood × C. Kittiwake )
Hsinying Pub = ( Batagesi × purpurata )
新発売の当園オリジナルカトレア交配。
ポルテージ グレイシャーは極大輪の白花!満作時の花径は最大20cmを超えます。主に秋〜冬咲き種。リップの色彩が上品で香りの良い品種です。
花粉親は多花性セミアルバ交配種で花径12.0㎝~。最大5〜6輪咲く品種。当園作出のフリーダムバレーの親個体でもあります。
2.5号 実生 トップ苗 ¥2.160-
New カントリー ロード × シンイン パブ
Rlc. Country Road ' Orchidlibrary ' BM / JOGA
× C. Hsinying Pub ' Albo Sanguinea '
Country Road = ( C. Old Whitey × Rlc. Mount Hood )
Hsinying Pub = ( Batagesi × purpurata )
新発売の当園オリジナルカトレア交配。
カントリーロードは花径15~18㎝の厚弁白色大輪花。主に秋~冬咲きで香りも良い入賞花です。
2.5号 実生 トップ苗 ¥2.160-
2018.4.7
New ミラージュ バレー
Epi. Mirage Valley ' 318-9 ( 仮 ) '
( Margaret Valley × Cherry Valley )
最新登録品種。株も素直そうな初花。中間色系ですが、グラデーションの美しい個体です。株が出来てくると人目を引きそうです。
2.0号 実生全株 ¥5.400-
New ラビット バレー
Epi. Rabbit Valley ' 318-1 ( 仮 ) '
( French Valley × Cherry Valley )
最新登録品種。丸みのある可愛らしい個体。
2.5号 実生全株 ¥10.800-
Epi. Rabbit Valley ' 326-2 ( 仮 ) '
( Cherry Valley × French Valley )
最新登録品種。逆交配からの美しい個体。
2.5号 実生全株 ¥5.400-
New ワンダー バレー × プラネット バレー
Epi. ( Wonder Valley × Planet Valley ) ' 402-17 ( 仮 ) '
最新実生からの初花。
2.5号 実生全株 ¥10.800-
New カクテル バレー
Epi. Cocktail Valley ' 318-10 ( 仮 ) '
( Cute Valley × Marine Valley )
再実生からの初花。グラデーションの美しい個体です。
2.0号 実生全株 ¥4.320-
New ガーネット バレー ' レッド フェザー '
Epi. Garnet Valley ' Red Feather '
真っ赤な大輪種。赤花メリクロンでは最も大きい花。写真では色が出ていませんが、とても鮮やかなオススメ個体です。在庫少なくなりました。再メリクロンはしません。
2.5号 メリクロン 開花サイズ ¥8.640-
New パラソル バレー ' フェアリーベル '
Epi. Parasol Valley ' Fairy Bell ' ( No.87 )
コンパクトで芽吹き花付きの良い個体。株が出来るとボールも見応えあるサイズになります。
2.5号 メリクロン 開花サイズ ¥2.160-
New スター アイズ
Ctt. Star Eyes ' Kirameki '
( C. Princess Pelu × Ctt. Petitpetit Candy )
目を引く色彩の最新ミニカトレア交配種。花確認株。
3.0号 メリクロン 開花サイズ ¥3.240-
New サーコキラス
Sarcochilus ( Magic × Zoe ) ' 406-2 ( 仮 ) '
サーコキラスの赤花品種に親を戻した最新実生からのセレクト。1点もの。
2.5号 実生全株 ¥8.640-
New サーコキラス 最新交配
Sarcochilus ( Melba × Lyn )
サーコキラスの本場オーストラリアでの最新実生です。梅の花に似た可愛らしい花を多数咲かせます。初売り実生。こちらは大輪系のピンク交配で点花も咲きます。
2.0号 実生 1作苗 ¥3.240-
New サーコキラス ハートマニー
Sarco. hartmanii × sib.
原種ハートマニーのシブリング実生です。この系統の中では低温にも強い方で、冬に水を好みます。
3.0号 実生 開花サイズ ¥3.240-
New カタセタム系 最新品種 ジャンボー シリーズ
カタセタムで有名なジャンボーオーキッドの最新品種です。香りの良いものも多い。新芽が出始めています。バルブは大きくないですが、どれも既に開花サイズです。各種 ¥3.240-
Clowesetum Jumbo Glory ' Jumbo Golden Elf '
( Clowesia Rebecca Northen × Catasetum Bound for Glory )
コンパクトな芳香種。
2.5号 メリクロン 開花サイズ ¥3.240-
Cycnodes Jumbo Phoenix ' Jumbo ' AM / TOS
( Cycnoches Chloroge × Mormodes sinuata )
香りの良い入賞花。
2.5号 メリクロン 開花サイズ ¥3.240-
Clowesetum Jumbo Circle ' Yellow '
( Clowesia Jumbo Grace × Catasetum cirrhaeoides )
クロウェシア系品種。小型で香りもあります。
2.5号 メリクロン 開花サイズ ¥3.240-
Cyclodes Jumbo Rosy
( Mormodia Jumbo Sweet × Cycnodes Wine Delight )
赤花系の実生品。
2.5号 実生 開花サイズ ¥3.240-
New ジュリオ デイビッド リオス
Fredclarkeara Julio David Rios ' 406-3 ( 仮 ) '
( Mormodia Leopard Drops × Catasetum Donna Wise )
カタセタム系の最新花。人気の黒い蘭とは片親が同じです。実生の初花です。株が出来れば輪数も増えます。1点もの。
2.5号 実生全株 ¥5.400-
New ワーセウィッチ × テネブロッサム
Cycnoches warscewiczii × Catasetum tenebrosum
カタセタム系の最新実生。香りも期待出来そう。
3.0号 実生 開花サイズ ¥4.320-
New アラクニス 斑入り
Arachnis flos-aeris ( variegate )
マレーシアやフィリピン原産種。
葉痛みありますが、美しい斑入り葉の個体です。
3.5号 特価 ¥4.320-
2018.4.4
New カルテット バレー②
Epi. Quartet Valley ' 326 ( 仮 ) '
( Special Valley × Dream Valley )
登録時は ( Dream Valley × Special Valley )
まだ苗も販売していなかった最新実生。親候補の初花セレクト。この個体のみ生育が早くて開花。まだ2.0号鉢。リップが目立ちます。
2.0号 実生全株 ¥32.400-
New ホーリー バレー ' マリア '
Epi. Holy Valley ' Maria ' ( OG )
大輪濃色ピンクの選抜品。大きなボール状になり、迫力のある花です。同じく大きなボール状になるタイプの中でもコンパクトな個体で、展示会用にも良い。オリジナル分け株。
3.0号 分け株 ¥16.200-
New グロリア バレー
Epi. Gloria Valley ' 402-18 ( 仮 ) '
( Garnet Valley × Legend Valley )
最新登録品種。レジェンドの子供で今後が気になる個体。
2.5号 実生全株 ¥37.800-
New メルヘン バレー
Epi. Marchen Valley ' 320-3 ( 仮 ) '
( Marine Valley × Strawberry Valley )
株はコンパクトで、ペタルのアクセントも良く、存在感のあるセレクト個体。
3.0号 実生全株 ¥32.400-
New ラビット バレー
Epi. Rabbit Valley ' 315-3 ( 仮 ) '
( French Valley × Cherry Valley )
最新登録品種。大輪ではないですが、丸弁で色彩も美しく、とても可愛らしい個体。
2.5号 実生全株 ¥21.600-
Epi. Rabbit Valley ' 316-6 ( 仮 ) '
( French Valley × Cherry Valley )
最新登録品種。珍しい色彩でコントラストも良い。
2.5号 実生全株 ¥16.200-
Epi. Rabbit Valley ' 402-3 ( 仮 ) '
( French Valley × Cherry Valley )
最新登録品種。丸みのある良個体。初花。
2.0号 実生全株 ¥32.400-
Epi. Rabbit Valley ' 303-4 ( 仮 ) '
( French Valley × Cherry Valley )
最新登録品種。特別丸弁ではないが、親候補。
2.0号 実生全株 ¥32.400-
Epi. Rabbit Valley ' 326-4 ( 仮 ) '
( Cherry Valley × French Valley )
最新登録品種。逆交配からの美しい個体です。
2.5号 実生全株 ¥16.200-
New ラズベリー バレー
Epi. Raspberry Valley ' 321-11 ( 仮 ) '
色々咲くラズベリーバレーの中でも珍しい色彩の個体。色彩は異なりますが、咲き方や雰囲気が' テマリ ' のような感じです。
3.0号 実生全株 ¥10.800-
New シェル バレー
Epi. Shell Valley ' 315-5 ( 仮 ) '
( Mermaid Valley × Candy Valley )
最新登録品種。花は終わりですが、丸弁の良個体。お買い得。
2.5号 実生全株 ¥5.400-
Epi. Shell Valley ' 326-7 ( 仮 ) '
( Mermaid Valley × Candy Valley )
最新登録品種。コントラストの良いオススメ個体。
2.5号 実生全株 ¥21.600-
New ワンダー バレー
Epi. Wonder Valley ' 330-2 ( 仮 ) '
シブリング実生からのセレクト。中間色系のスプラッシュ花で、数花茎上がると目立って見応えありそうです。
New ハーモニー バレー
Epi. Harmony Valley ' 321-1 ( 仮 ) '
( Paradise Valley × Strawberry Valley )
とにかく花が大きく存在感のある個体。キープ候補。
2.5号 実生全株 ¥10.800-
New プロステケア マリエ
( 開花例 ) 花径 ( 横7.0cm × 縦8.5cm ) 株高27cm。
Prosthechea mariae
初夏咲きのエピデン原種。地味なグリーン花が多い原種の中でも、この種はやはり美しいです。株の割に花も大きく見応えあります。セルフ実生品のトップ苗。
2.5号 実生 1作 ~ 開花サイズ ¥3.780-
New サイアミーズ ( シャム ) ドール
Ctt. Siamese Doll ' Kiwi '
( Ctt. Netrasiri Doll × C. Netrasiri Beauty )
珍しい色彩の多花性品種。香りもあります。メリクロンからの初花です。
3.5号 メリクロン 開花サイズ ¥4.320-
New チーフ エンペラー②
Rlc. Chief Emperor
( Chunyeah × Shinfong Unique )
赤オレンジ系の大輪花。ラベルに個体名はありませんが、写真の個体とのことで入荷しています。1株のみ。
4.5号 メリクロン 1作 ~ 開花サイズ ¥4.320-
Rlc. Chief Emperor ' Carmen ' SM / TOGA
( Chunyeah × Shinfong Unique )
こちらは台湾でシルバーメダルを受賞している良花です。最大花径は15~16㎝。
3.5号~ メリクロン 1作 ~ 開花サイズ ¥6.480-
New 最新カトレア交配種 トゥーズ ( デューズ ) シリーズ
Rlc. Duh's Eternal Love ' Sweet '
( Taiwan Zeus × Duh's Angel )
2016年登録の晩秋~春咲き品種。オーバーラップするセミアルバ系の最新花。花径は14㎝ほどですが、リップも大きく巨大輪に見えます。
在庫は各種1株のみ。
3.0号 メリクロン苗 ¥3.240-
Rlc. Duh's Creation ' Peach '
( Haw Yuan Gold × Duh's Fantasy )
ピンクレッドの希少な色彩の個体。2016年登録。香りも良い。
3.0号 メリクロン苗 ¥3.240-
Rlc. Duh's Treasure ' Sweetheart '
( Chunyeah × Duh's Orange )
丸弁のセミイエロー。花径13㎝ほどですが、コントラストも良く存在感抜群。香りもあるようです。
3.0号 メリクロン苗 ¥3.240-
Rlc. Duh's Sunshine ' Shine '
( Rth. Duh's Smile × Duh's Sunrise )
株はコンパクトで香りの良いオレンジ系。
New サーコキラス
( 販売株 ) 花径2.3~2.5㎝ 株高9.0㎝ ( 株のみ6.5㎝ )
Sarco. ( Velvet × Bliss ) ' 401-2 ( 仮 ) '
梅の花に似た可愛らしい花を多数咲かせるサーコキラス。
最新実生の初花です。スッキリした綺麗な個体で、新芽も動き出しています。
2.5号 実生全株 特価 ¥4.320-
2018.3.30
New クラシック バレー ' サクラ ラテ '
Epi. Classic Valley ' Sakura Latte ' BM / JOGA ( OG )
( Little Valley × Marine Valley )
最新登録品種。昨年の立川での入賞花オリジナル分け株。今後は親にも使用しますが、早くも分け株の特別販売です。ペタルにスプラッシュやストライプ模様はありますが、こういった感じの色彩は珍しいです。株もコンパクトな ' サクラ ラテ '
2.5号 分け株 ¥37.800- 品切れ中
New マロン バレー
Epi. Marron Valley ' 410-13 ( 仮 ) '
( French Valley × Friend Valley )
最新登録品種。整った美しい個体です。1点もの。
2.5号 実生全株 特価 ¥10.800-
New ( パレス バレー × タイニー バレー )
Epi. ( Palace Valley × Tiny Valley ) ' 318-3 ( 仮 ) '
黄色点花系交配。最新入賞花 ' カグヤヒメ ' の子供なので大輪ではありませんが、点模様の目立つ素直な初花個体。
2.0号 実生全株 ¥16.200-
2.0号 実生 1作 ~ 開花サイズ苗 ¥3.240-
New シルク バレー × レジェンド バレー
Epi. ( Silk Valley × Legend Valley ) ' 321-26 ( 仮 ) '
花保ち良いシルバーメダル × ゴールドメダルの交配。兄弟でも希少な色彩の初花個体です。両親は株が出来ると1輪目が2ヶ月以上咲きますので、今後が楽しみです。キープ候補。
2.5号 実生全株 ¥21.600-
Epi. ( Silk Valley × Legend Valley ) ' 321-27 ( 仮 ) '
花サイズの大きな個体。
2.5号 実生全株 特価 ¥16.200-
New パラダイス バレー × フレンド バレー
Epi. ( Paradise Valley × Friend Valley ) ' 320-2 ( 仮 ) '
ピンク丸弁大輪系の最新交配。初花からのセレクト。濃色なのにコントラストも良く、株も素直そう。既にメダル入賞出来そうなレベルですが、両親からすると満作がとても楽しみな個体です。
Epi. ( Paradise Valley × Friend Valley ) ' 320-1 ( 仮 ) '
初花からのセレクト。リップに黄色系?の色素も出ていて気になる個体です。
2.0号 実生全株 ¥21.600-
2.0号 実生 1作 ~ 開花サイズ ¥3.240- 在庫僅か
New ( ツェンウェン ビューティー × グァンミャウ シティ )
( Rlc. Tzeng-Wen Beauty × Rth. Guanmiau City ) ' Orchis '
最新入荷。最大花径18㎝になるカトレア交配種。香りもあるようです。
3.0号 メリクロン苗 ¥3.240-
New ミレニアム マジック ' ウィッチクラフト '
Monnierara Millennium Magic ' Witchcraft ' AM / AOS
( Catanoches Midnight Jem × Mormodes sinuata )
人気の黒い蘭です。展示会で良く見かけるアフターダークとは別種の真っ黒なモルモデス系品種。再メリクロン苗で今ならお買い得。
2.5号 メリクロン苗 ¥2.160-
New ディサ トリペタロイデス② 斑入り
Disa tripetaloides variegata ' Maika ' CBR / JOGA ( OG )
南アフリカ原産。ディサの中でも珍しい原種です。花は可愛らしく花弁の内側にはピンクのドット柄。販売株は珍しい斑入り葉の個体で、JOGAレビューにも載っている最新入賞花のオリジナル分け株です。定価6.000円とのこと。ディサは暑がるイメージでしたが、通常個体は山上げも必要なく、真夏も当園ハウス内で越しています。
3.5号 分け株 ¥3.240-
New フィマティディウム チランドシオイデス
Phymatidium falcifolium
( Phymatidium tillandsioides )
ブラジル原産の小型種。チランジアのような株姿で可愛らしい原種です。花は小輪ですが、白色弁に中心がグリーンで綺麗です。
2.0号 開花サイズ ¥3.240-
New トンチャイ ゴールド
Den. Thongchai Gold
( Jiad Gold × Madame Uraiwan )
黄色グリーンのデンファレ系交配種。
2.5号 メリクロン 開花サイズ ¥2.160-
New バルボ レムニスカトイデス
Bulbophyllum lemniscatoides
インドシナ~マレーシア原産のバルボ原種。とってもユニークな花を咲かせます。
2.0号 開花サイズ ¥2.160-
New サーコキラス
Sarcochilus ( Magic × Zoe )
サーコキラスの赤花品種に親を戻した最新実生からのセレクト。花はそろそろ終わりになりますが、鮮やかな赤花のセレクト品です。それぞれ1点ものです。
3.0号 実生全株 特価 ① ¥10.800- ② ¥8.640-
New ルイサンダ ラムリル
Luisanda Rumrill ( 1975 )
( V. falcata × Luisia teres )
フウランとボウランの面白い交配。株姿はボウラン似。花は風蘭に近いが肉厚でボウランの雰囲気も残る。1975年に登録された品種のリメイク交配。再入荷特価!
2.5号 実生全株 特価 ¥1.080-
New シンニンギア カーディナリス
Sinningia cardinalis ( 断崖の緋牡丹 )
イワタバコ科のブラジル原産種。有名な断崖の女王とは異なり、こちらの方が流通が少ないです。赤系の鮮やかな花を咲かせます。
5.0号 開花サイズ ¥2.160-
2018.3.28
New ローズ バレー ' クイーン コロネーション '
Epi. Rose Valley ' Queen Coronation ' ( OG )
本種の中で最も濃色、鮮やかで美しい個体です。他の品種や色彩の中にあっても特に目立つ存在です。もっと大きなボールになります。写真では難しい色彩です。オリジナル分け株。
New キリツボ
C. Kiritsubo ' Yumi '
( C. alaorii × C. nobilior )
新発売の最新メリクロン。矮性のカトレア原種同士を交配して生まれたミニカトレア交配種。淡ピンクの可愛らしい個体です。初花。
3.0号 メリクロン 開花サイズ ¥2.160-
New フェアリーランド
Ctt. Fairyland ' Spring Doll '
( Ctt. Candy Tuft × C. Beaufort )
30年ほど前に作出されたミニカトレア交配種ですが、その中でも真ん丸の良個体。満作時が楽しみな個体です。最新メリクロンですが、数十株しか苗が作られていないそうです。今のところ当園だけでの販売です。
3.0号 メリクロン 開花サイズ 特価 ¥2.160-
2018.3.16
New キング ドラゴン × ビッグ ハム
Den. ( King Dragon × Big Ham )
最新デンファレ系交配種。極大輪で迫力のある個体です。メリクロンですが、色彩模様は環境や時季で変わります。写真では伝わらない、今までになかった大輪花です。
再入荷!
3.0号 開花サイズ ¥5.400-
New バーデンドラム ナンボー ピクシー
Bardendrum Nanboh Pixy ( select )
( Bardendrum Terusan × Barkeria scandens )
バーケリア属とエピデンの交配種。本種の中でも極濃色な選抜個体。写真ではなかなか本当の色が出ません。花径は約3.0㎝で、株が出来ると花付きも良くなり房状に咲きます。
②は海外の最新実生品から、花色はどれも濃色確認株です。
①3.0号 開花サイズ ¥8.640-
②2.0号 実生 開花サイズ ¥2.160 ~
New カタセタム系 最新品種
Cycnoches Mass Confusion ' Big Green '
( chlorochilon × warscewiczii )
香りの良い最新メリクロン。
2.5号 メリクロン 1作苗 ¥3.240-
Catasetum Pileabrosum Green
× Catasetum fimbriatum
Pileabrosum Green = ( tenebrosum × pileatum )
カタセタム最新交配。どんな花が咲くのか?お楽しみ!
2.5号 実生 1作苗 ¥3.240-
Fredclarkeara After Dark ' S.V.O Black Pearl '
× Catasetum pileatum fma. album
黒と白の交配。香りも期待できそう。
2.5号 実生 1作苗 ¥3.240-
Cycnodes Super Swan
( Cycd. Taiwan Gold × Cycnoches warscewiczii )
大輪の黄色花が咲いている最新交配。
2.5号 実生 1作苗 ¥3.240-
Cycnodes Wine Delight ‘ Jen ’ FCC / AOS
× Cycd. Taiwan Gold ' Orchis ' FCC , GCP / 20thWOC
花付きも抜群の入賞花同士での最新交配。
2.5号 実生 1作苗 ¥3.240-
~2018.3.2
New キロスキスタ sp.② white
Chiloschista sp. ( White )
新入荷の無葉蘭。今までにない白花系とのことです。定価6.480- の品ですが、大量入荷のため今だけ特価です。
板付き 開花サイズ ¥4.320-
New キロスキスタ ヴィリディフラバ③
Chiloschista viridiflava
ライトグリーン〜イエロー系の無葉蘭。株 ( 根 ) は良く出来ています。エピデンもそうですが、花径が0.5㎝大きいだけで随分と良個体に見えます。
板付き株 開花サイズ ¥3.240-
Chiloschista lunifera
こちらも数株ですが入荷。無葉蘭ですが、稀に葉が出ます。赤茶系の可愛らしい花です。
板付き 開花サイズ ¥3.780-
New ペニー ヘレン
Rlc. Penny Helen ' Orchis '
( C. Penny Kuroda × Memoria Helen Brown )
最新のクサビ系カトレア。有名な多花性品種と大輪グリーンの銘花との交配。花写真は暗いですが、鮮やかな色彩です。
2.5号 メリクロン 1作~ ¥3.240-
New プロステケア スウィート フェアリー
Prosthechea ( Psh. ) Sweet Fairy ' Amatsu ' ( OG )
( garciana × pterocarpa )
当園オリジナル登録品種で、エピデン原種ガルシアナとプテロカーパの香り交配です。立川での JOGA らん展フレグランス ( 香り ) 審査でホワイトリボン賞を受賞しました。
兄弟も受賞歴があり、東京ドームでも入賞しています。花保ちも良く、両親の中間的なとても良い香りがします。1花茎に4〜5輪咲きます。花径は約4.0cm。オリジナル分け株。おすすめ!
2.5号 分け株 ¥5.400-
New マグノリア
Epi. magnoliae
エピデン原種の中でもメキシコ原産個体で、輸入が出来ないため大変貴重なものです。探してもなかなか手に入らない品種です。主に1~2月咲き。夜には香りも大変良い。
東京ドームに持って行く予定です。
3.0号 開花サイズ ¥16.200-
New ハイク エルフ
Rlc. Haiku Elf ' Purple Max ' ( OG )
( C. Mini Purple × Rlc. Memoria Crispin Rosales )
ハワイで作出された濃色花を咲かせる選抜個体のオリジナル分け株。
3.5号 分け株 ¥6.480-
New ドライアデラ プシオラ
Dryadella pusiola
コロンビア、エクアドル原産。
久々の販売です。
2.0号 開花サイズ ¥3.780-
New バレー アイル ジェム
Rlc. Valley Isle Gem ' Exotic Orchids ' ( OG )
( Goldenzelle × General Grant )
主に夏~秋咲きのアプリコット色素を有する濃色な整形大輪花。ハワイの実生選抜品オリジナル分け株。
4.0号 分け株 特価 ¥10.800-
New タイワン エンペラー
Rlc. Taiwan Emperor
( Rlc. Shinfong Emperor × C. Tainan City )
花径15~17㎝の赤花系大輪品種。
4.0号 メリクロン 1作 ~ 開花サイズ ¥5.400-
New ステノサーコス ヴァンガード ' ファイアボール '
Stenosarcos Vanguard ' Fireball ' JC / AOS ( OG )
( Sarcoglottis speciosa × Stenorrhynchos albidomaculatum ) RHS
地生ラン交配種。葉は斑入り模様で鑑賞価値が高く、まるで大型のジュエルオーキッド。伸びた花茎に咲かせる赤花も美しい。本種の中でも特に濃色で美しい入賞花のオリジナル分け株です。
4.0号 分け株 ¥5.400-
New ヨネザワアラ ブルースター②
Vandachostylis ( Yonezawaara ) Blue Star
( Lou Sneary × coerulea )
ブルーのフウラン系交配種。香りも良い。
花は終わりました。
3.5号 開花サイズ ¥2.160-
New ファルカータ
V. ( Neofinetia ) falcata variegata
( フヨウニシキ 青軸 )
丈夫なフウランの白花個体。斑入り株。
開花サイズ ①¥3.780- ②¥2.160-
New サーコキラス 最新交配
Sarcochilus Samantha
( Helen Lorraine × Patricia Abell )
サーコキラスの本場オーストラリアでの最新実生です。梅の花に似た可愛らしい花を多数咲かせます。この実生は濃い赤色系の交配です。初売り実生。
2.0号 実生 1作苗 ¥3.240-
New コクレアータ × アトロパープレア
Prosyclia Saucy Tongue ' 127 ( 仮 ) '
( Psh. cochleata × Encyclia cordigera )
( Psh. cochleata fma. alba
× Psychilis atropurpurea ' Nice Pinklip ' BM / JOGA )
エンシクリア系のリップが上向きの種と下向き種との面白い交配。個体により香りもあります。花写真は兄弟個体で、花径6.5㎝~見た目は極濃色なコクレアータ。株が出来ると花茎が上に伸びて数輪咲きます。
実生ですが、ほとんど個体差はありません。
3.5号 実生 開花サイズ ¥2.700-
New デンドロキラム デンポエンセ
Ddc. dempoense
デンドロキラムの中でも特別大輪の原種です。花径1.5~2.5㎝。丈夫な種ですが、意外と販売品は希少です。
2.5号 開花サイズ ¥2.160-
New 旅人の木の実 ( ドライフラワー )
Ravenala madagascariensis
旅人の木の実 ( ドライフラワー )
マダガスカル原産種。ドライフラワーなので水も肥料も不要。美しいコバルトブルーは染めたものではなく自然の色です!お部屋のインテリアにも最適です。
¥3.240-
New フー シュー グローリー
Rth. Fu Shu Glory ' Happy Holiday '
( Rth. Varut Feastful × Ctt. Kauai Starbright )
Varut Feastful = ( Rlc. Memoria Helen Brown × Ctt. Kauai Starbright )
鮮やかな最新多花性カトレア。メリクロン苗の再入荷です。大輪の銘花メモリアヘレンブラウンに多花性カトレアを2回かけ合わせて生まれた品種です。数あるカトレア品種の中でも、とても珍しい色彩をした個体です。花径12㎝ほど。
3.0号 メリクロン 1作~ ¥4.320-
New パリシー④ ダーク系
Den. parishii ( Dark Type × sib. )
パリシーの濃紅紫色シブリング実生。以前に販売したダーク系とは片親が異なる系統のようです。通常種はバルブが最初から下垂しますが、この実生はリードが立ち上がってきます。兄弟で入賞花が出ています。香りも良いデンドロ原種。
3.0号 実生 開花サイズ ¥3.240-
New レピダム × マスターシアナム
Bulb. Jia Ho Golden Umbrella
( lepidum × mastersianum )
マスターシアナムの子で、近年登録されたばかりのバルボ交配種。丈夫で咲きやすい品種です。
2.5号 開花サイズ ¥3.240-
New ダーク アイズ
Rlc. Dark Eyes ' Ola Forbes Wickham ' AM / JOS
( C. Mirabelle × Rlc. Medea (1946) )
濃色なラベンダー系カトレア品種。最大花径18㎝ほどの極大輪花でペタルには濃色なクサビ模様が入ります。リップには大きな黄色目が入りコントラストも良い。
4.0号 メリクロン 開花サイズ ¥6.480-
New ワールド バケーション 特価販売
C. World Vacation ' Hilo Morning ' ( OG )
( Commander × Beaufort )
国産のミディカトレア交配種。発売当初は数万円したオリジナル分け株。兄弟では唯一の黄クリーム色系の花弁でリップとのコントラストが良い個体。
3.5号 分け株 ¥8.640-
C. World Vacation ' Nailobi Sunset ' BM / JOGA , JGP ( OG )
上記の兄弟選抜で1花茎の花付きも良く楽しめる個体。入賞花のオリジナル分け株。以前は3万円~の品で今でも高価な品種です。
3.0号 分け株 ¥8.640- 在庫僅か
C. World Vacation ' Nagoya Sunset ' SM / JOGA ( OG )
( Commander × Beaufort )
国産のミディカトレア交配種。シルバーメダル入賞の丸弁花。オリジナル分け株。
3.0号~ 分け株 ¥8.640 ~ 在庫僅か
New ( センバヅル × イセ ) × ユキコマチ
Den. ( Senbazuru × Ise )
× Den. Yukikomachi ' Yukimaru ' BM / JOGA ( OG )
Yukikomachi = ( Snow World × Senbazuru ) 当園登録品種
当園オリジナルの最新デンドロ交配。当園のセッコク系デンドロ交配は、バルブの下から上まで着花する花付きが抜群に良い品種です。
' ユキマル 'はJOGA洋らん展 ( 1月の渋谷東急デパート ) での個別審査で、ブルーリボンを獲得し見事お立ち台に上がり、メダル審査でもブロンズ入賞した個体。
母親もセンバヅルの血を引く品種で、1花茎 ( 1節 )に4~7輪咲く選抜個体です。
2.0号 実生 1作 ~ 開花サイズ ¥1.080-
Den. Yukikomachi ' Charming Eye ' BM / JGP ( OG )
( Snow World × Senbazuru )
花付きが抜群に良い当園作出品種。東京ドーム世界らん展のお立ち台個体オリジナル分け株。
2.0号 分け株 ¥16.200-
New ノビル ハルカ
Den. nobile ' Haruka ' BM / JOGA ( OG )
ノビル系デンドロ交配種の親となった原種。リップの展開も良い4倍体の優良個体。入賞花のオリジナル分け株。定価¥10.800-
3.0号 分け株 ¥8.640-
New JOGA 入賞花集 Vol.35 ( 2016年分 )
最新の JOGA 入賞花集 Vol.35 ( 2016年分 ) が発行されました。
1年間の JOGA メダル審査会で入賞した個体の花サイズ・得点などの詳細データが記録された入賞花集です。カラー写真付きで、最新の優秀個体や珍しい原種を知ることが出来ます。
少数ですが、販売品あります。受注予約制なので、売り切れになると再販は不可となります。A4サイズのオールカラー。
- 販売価格 1部 ¥1.944- 在庫僅か
- このページでの商品の記載は、在庫の有無にかかわらず1ヶ月ほどです。
売り切れの品でも再入荷や同等品の在庫がある場合があります。